大濵 賢太

経営に関するスキルを身につけ、会社がさらに成長できるよう貢献したいです。

  • 所属:八重山営業所
  • 勤続年数:16年
  • 趣味:野球、バンド

私がパラダイスアメニティを選んだ理由

もともと生命保険会社で営業マンをしていましたが、新しいことに挑戦するのが好きで、ハローワークでパラダイスアメニティの仕事内容を見たときに興味が湧いたのが入社のきっかけです。水や環境の大切さを学びたいという気持ちもありました。

また、当時妻が妊娠していたこともあり、安定した給与や福利厚生が充実している点が大きな決め手となりました。

入社して感じた会社の魅力

入社後、会社のイメージは大きく変わりました。一人ひとりが真剣に仕事に取り組みながらも、自己成長を楽しめる環境が整っています。浄化槽の管理や工事、排水詰まり対応といった現場作業は全て初めてでしたが、研修期間中に先輩方から丁寧に教えていただき、少しずつ自信をつけることができました。会社が社員教育や資格取得、安全教育に力を入れている点も魅力です。

現在の役割とやりがい

現在、私はリーダーとして中間管理職の立場で、現場作業やマネジメントを行っています。浄化槽の維持管理を通じて周辺環境を守ることができ、直接的にも間接的にも多くの方々の生活に役立てることにやりがいを感じています。

また、社員同士が協力し合い、改善や成長を楽しむ姿勢が職場全体に溢れているのも、この仕事の大きな魅力です。

今後の目標と展望

今後は電気工事やビル管理など、新しい分野にも挑戦したいと考えています。また、経営に関するスキルを身につけ、会社がさらに成長できるよう貢献したいです。『パラダイスアメニティに入社すれば間違いない』と思ってもらえる会社を目指し、社員が自分のアイデアを発信しやすい環境を作りたいと思います。

入社を検討している方へのメッセージ

パラダイスアメニティでは、仕事を通じて多くのスキルを身につけることができます。失敗を恐れず挑戦を続ければ、大きな成長が待っています。社員や役員との距離も近く、意見を発信しやすい環境なので、自信を持って新しいことに挑戦してほしいです。一緒に会社を支え、社会に貢献する仲間になりましょう!