No.8 単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換のお願い

知ってほしい浄化槽
  1. ホーム
  2. 知ってほしい浄化槽
  3. No.8 単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換のお願い

単独処理浄化槽は、トイレの排水のみを処理する仕組みのため、台所やお風呂などからの生活雑排水が未処理のまま河川や海に流れ出てしまいます。この環境への悪影響を考慮し、2001年4月からは単独処理浄化槽の新規設置が法律で禁止されています。

法律による規定

浄化槽法では、現在単独処理浄化槽をお使いの方々に対して、合併処理浄化槽への転換を推進しています。これは、より良い水環境を実現するための重要な取り組みの一つです。

転換のタイミング

単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換は、以下のようなタイミングでの実施をお勧めします

  • 住宅の水回りのリフォーム時
  • 設備の老朽化による更新時
  • 住宅のリノベーション時
まとめ
  • 単独処理浄化槽は新規設置が禁止されています
  • 合併処理浄化槽への転換が推奨されています
  • 水回りの工事に合わせた転換がお勧めです
  • 転換により、水環境の保全に貢献できます